【脳を酸欠にさせるスマホ首】

近年、【スマホ首】による症状が多発しております。

(ストレートネック)

 

首は常に頭の重さを支えながら、

脳へ血液を届ける「椎骨動脈」が通るとても重要な部位。

 

頭が15度、前へ倒れることで「約20%」

30度前へ倒れることで、「最大40%」も

脳への血流量は減少してしまいます。

 

【脳を酸欠にさせるスマホ首】

 

全身の細胞は血液と酸素によって正常な機能を保っていますが、

血流量が低下してしまうと…

・頭がぼーっとする

・めまいやふらつき

・肩首のコリ

・寝ても疲れが取れない

などの症状が発生してしまうのです。

 

【脳を酸欠にさせるスマホ首】

 

スマホやパソコンが手放せない時代だからこそ、

「使用時の姿勢」には細心の注意が必要です!

 

あたまの再起動では、

整体×鍼灸によってスマホ首の改善、

再発を未然に防ぎ、不調の出ない健康的な生活をサポートいたします◎

おすすめ記事